今日は、僕の家、“KODONO蒼海倶楽部”から西に5分走った所にある『萩の茶屋』でお昼です。
“萩茶”と言えば貝を焼いたり焼き肉したりというのがメジャーですが、なんとそれ以外にも旨いものがたくさんあります。
今回は近くに住み回数行ってこそわかるカジュアルな“萩茶”利用法です。
ここは、宇佐。
魚が旨い
今回はネイリのお刺身を注文。
口に入れるとモチモチ。
即座に新鮮なのが伝わってきますネ。
次に注文したのが、中華丼(\580-)獵
『えっ囹萩茶で中華令玲』 って思うでしょう?
一度、試してみて下さい連以外に隠れファンも多い絶品です。
あとは、ビールのつまみに“小エビのフライ(\680-)”
からっと揚がったプリプリエビは、ビールによくあいます連
窓から見える景色は 今年の夏、BBQを楽しんだ浜辺。
なにか思い出を眺めながらの秋のお昼ごはんでした。