以前紹介した『覚家』のオーナーあきちゃんから、追手筋沿いに、7月にオープンしたお店に誘ってもらいました。今回は総勢7名です。
メニューも見せてもらいましたが、オススメでお願いしました。
まずは、付き出しで、ごま豆腐が出てきました。
これが濃厚で一瞬チーズを想像する味でした。
これだけでも、ビールが進みます。
その後、お刺身盛り合わせです。塩タタキなど、いろいろ楽しめましたが、イカの魚醤和え、これが絶品です。いいですねぇ。
もちろん、他のお魚も美味しかったのですが、このイカの魚醤和えでかすんじゃいました(汗)
その次に出てきたのが、バーニャカウダーです。
覚家でも注文するのですが、ここのバーニャカウダーは、もっとなめらかなペースト状です。舌触りがとってもなめらかです。
これを、季節の野菜でいただきます。最近これにはまってます。
次に出てきたのがゲソ。味噌と何かでからめたって言ってたなぁ。
自家製のソーセージ。粗挽きで、食べるとジューシーで、食べた後、ハンバーグを食べた後のような香りが残ります。
ピクルスが出てきました。あっさりしています。このタイミングでこのピクルス、いいですね。
最後に出てきたのは美鮮豚の網焼きバルサミコとシェリービネガーソース。
肉が軟らかく味がしっかりしていて、絶品のお肉です。
料理はここまでで一人あたり\2500くらいだったみたいです。
しかし、料理が美味しかったから、ビールから始まり、ワインを随分飲んだせいで、一人あたり\7000近くなっちゃいました。
いや〜、飲み過ぎです(爆)