柳町に安くて美味しいお店ができたとの話だったので、友人と行ってきました。
店の表には、生ビール\380、刺身が\470〜といろいろ目立ちます。
メニューを見ると、刺身とかの生もの系値段が他より安い感じです。
付きだしは、うつぼですね。
「土佐和牛ユッケ」\600は、ごま油の匂いがそんなにせず、味付けがほのかに甘い。
「刺身盛り合わせ」いろいろ盛ってくれました。
「エビ天巻き」は、エビがカリッと揚がっていて、マヨネーズと合います。
やっぱり、ご飯ものも欲しいですよね。
「セセリ鉄板焼き?」も焼き肉のたれっぽい味付けで、お酒がすすみます。
「ホルモン鉄板焼き」もせせりと味付けは一緒のようですが、美味しい。
ここらへんでビールから焼酎に変更です。
メニューの中にこんなものが…。
確認をすると、今からこれにすることも可能とか。
ここから90分焼酎タイムです。焼酎のセットを持ってきてもらい、自分で好きに作れます。
「馬刺し」\800は醤油と生姜でいただきます。これが、もっちりしていて美味しい。
「犬殺し」\450は、初めて食べたかも…。
マグロのヒレの部分らしくて、モチモチで美味しいですね。
「青さのり天ぷら」\450は、衣が薄く、サクサクです。
「徳谷フルーツトマト」\400は、ほのかに甘く、横に付いている黒っぽい塩にはうまみがいっぱいでした。
「焼きそば(赤そば)」\500は、トウガラシの辛みが効いたお酒がすすむメニューです。
「ジャガイモステーキ」\580は、注文時のイメージは輪切りの鉄板焼きかと思っていましたが、出てきたものは、ジャガイモがそれほど多くない、チーズがよく効いたなかなかいけるものです。これ、よかった!
「焼きそば(ソース味)」\500、さっきの赤そばも美味しかったですが、このノーマルな焼きそばを食べるとホッとしますね。
「あおりいか下足焼き」\450は、足が太く、弾力があり、食べ応えあります。
「四万十川えび唐揚げ」\450と「ゴリの唐揚げ」\400の盛り合わせ。
こんな感じで、5人で好きに飲み食いして17000円足らず。これは安い!
ちょっとはまりそうなお店です。