土佐市のグランディールという披露宴会場?にあるレストランです。
ここの島田シェフは現代の名工としても有名です。
この日は月に1回のイベントディナーでした。
「トマティシャワー」は、トマトがたっぷりです。
「地鶏のテリーヌチョコレートソース」
「土佐文旦のマリネゼリー寄せ」
「冬野菜と熟成肉ソーセージのポトフ」
「蕪と冬葱のブルールスープ」これは濃厚でした。
「海援鯛の春キャベツ包み アジア風蒸し煮
熱々旬根菜とハーブ乗せ
クリームレモングラスソース」
そしてメインは
「熟成(ドライエイジング)土佐牛のステーキ
猪肉のベーコングリル
冬葱たっぷりソース
ガーリックと麻岡さんトマトのコンフィー
クミンとオレンジを加えたニンジンのピュレと共に」
ここまでに美味しいものを十分いただいているので、お肉はこれでも十分すぎるくらいです。
この歳になると、量より質になってきましたが…(汗)
デザートは
「シャンパンショコラケーキ メロンのシャンパンゼリー
ショコラを纏った朝どれ苺
トマトとキウィのアイスクリーム」
最後に、「コーヒー」と「トマトようかん」でした。
さすがの島田シェフの料理に堪能しました。
たまには、こういったコースもいいもんです。
素敵なディナーとなりました。