道の駅木の香温泉の近くにある、手打ちそばのお店です。
なかなか来る機会がなくて2年半ぶりです。
お昼過ぎに到着したのですが、結構、お客さんが入ってます。
お座敷に通してもらいました。
そばは、もりそば、おろしそば、天ぷらもりそばの3種類です。値段は、以前から変わってないですね。
こちらのおそばは、そば粉100%の10割蕎麦です。
伸びやすいので、出てきたら、間髪入れずに食べなければなりません。
熊本産の春そばを使用しているようです。
まずは、小鉢から出てきました。味付けが上品で、どれも美味しい。
天ぷらもさくさくで綺麗に揚がってます。
天ぷらを食べていると、おそばの登場です。
ここから、美味しいそばつゆで一気にいただきます。薬味にはわさびはありません。蕎麦の香りを大事にしてるのでしょう。
そば湯も出てきて、つゆと一緒にいただきます。もともとつゆが少なめだったので、美味しく全部いただけました。
お店では、ずっと蕎麦を打ち続けているようです。
このこだわりが、美味しいおそばを生んでるんですね。