2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
長浜になるこのお店、あまり気にしたことなかったのですが、知人に連れて行ってもらいました。 ランチメニューもあります。 メニューを見ると定食の種類も豊富です。 男はやっぱり焼き肉定食でしょう(笑) なかなかボリュームあります。 好みにもよりますが…
研修用お弁当シリーズ第2弾です。 お茶付きで500円、これはいいですね。
研修が多い時期はお弁当が大活躍します。 お茶付きで500円。 お手軽でありがたいです。 しかも、ここはご飯とおかずが別で、ふりかけ付きです。
高知市鏡柿ノ又の山奥にあるカフェです。 ここは、確信持って行かないと不安になる感じですね。 店の前は、車の行き違いもできません。 メニューを見ると、食事もできるし、ケーキセットもあります。 今回は、食事をしてきてるので、ケーキセットを注文です…
高知市鏡に民家の中にある中華料理のお店です。 下に駐車場があるのでそこに車を止めて上がって行きます。 店内は、民家の広い居間と行った感じです。 メニューはいろいろありますが、麺類が最初に出てました。 ランチメニューもありました。 早速、最初に出…
マルニ十津店近くに新しいうどん屋が9日にオープンしたと耳にしましたので、早速行ってきました。 マルニの駐車場から見える場所です。 しかも、営業時間がいい! 朝7時からはポイントが高い! 最近少しずつ増えているモーニングうどんができます! 店内は…
追手筋公園の裏に結構目立つ看板でこのお店あります。 先日酔った勢いで行ってきました(またですか…) 酔ってるから写真もブレてます(爆) 入口には、ちゃんと辛さの説明や料金の説明がされているので、安心して入れます。 ちなみに辛さの標準は8倍だそう…
種崎の珊瑚センター横のローソンがあった所に新しくうどん屋がオープンしました。 さっそくワクワクしながら行ってみると… 予想と異なり、セルフでなく一般店でした。 店内を見渡すと、手打ちというわけではないみたいです。 メニューを見るとお値段は、そこ…
長浜のサンクスの近くに通り沿いですが、なかなか入る機会のなかったお好み屋に入ってみました。 ただ、7時半前に入ってみたらお客さんが誰もいない…。 注文終わってから気づいたのですが、ラストオーダー直前でした(汗) 広島風がメインですが、関西風も…
国道を東に向かって走って、芸西にログハウスのステーキ屋さんがオープンしてます。 以前紹介させてもらったお店のグループですね。 http://d.hatena.ne.jp/hide_chan84/20111219 開店記念なのか、どうも安いみたいです。 これは嬉しい! メニューを見ると確…
ついに、丸亀製麺も朝うどん始めたんですね。 先日店の前を通って初めて気づきました。 とりあえず、大きく紹介されているメニュー。 「かきあげわかめうどん」を注文です。 値段も手頃で、かき揚げも揚げたてをテーブルまで運んで来てくれてなかなか良い感…
高知市民図書館裏、共済会館隣にある中華料理のお店です。 ここは以前からラーメンが美味しいと耳にしてましが、先日、知人が連れて行ってくれました。 店内は、昔からの大衆中華料理のお店といった感じです。 昼過ぎでしたが、満席に近いお客さんの入りです…