2023-01-01から1年間の記事一覧
百石町のマルナカの裏辺りにあるこちらの喫茶店。 知人から教えてもらい行ってきました。 店内はそんなに広く感じませんが、テーブルが4卓程あり、奥にはカウンターもありました。 お店に入った時には、他にお客さんはいませんでしたので、テーブルに。 モー…
愛宕の商店街北入口にあるこちらのお店。 ウナギがリーズナブルにいただけます。 店内はカウンターがあり、奥に座敷も。 いろいろ悩んだ挙げ句、定食セットにしました。 今は、こちらのお店のアンバサダーの方の紹介があると単品から定食セットの変更が無料…
香川に行くとよくよるのがこちらのお店。伊吹漁港の目の前にあります。まだ、経験はないですが、朝ラーができるお店です。 入店したらすぐに食券を購入します。 押しはこの3種類のようです。 カウンターに通されて座ります。調味料はこちらです。 この椅子…
お世話になっているお店がランチを始めています。 この度、やっとで行くことができました。 結構、種類も豊富だったりします。 人気のメニュー、しょうが焼をお願いしました。 ごはんは、大中小から選べます。こちらは中です。 おかずがいろいろあって、お得…
普段はあまり行かないこちらに寄ってみました。 いつもすき家のまぜのっけ朝食が多いので、たまには違うものを食べてみたくなりました。 いろいろあります。雑炊299円には驚きです。ドリンクバー付ですよ! 私は今回はノーマルなおてごろモーニングをいただ…
夜は何度かお邪魔したこちらのお店にやっとでランチ行くことができました✌️ ランチメニューは1種類。プレートランチです。 ちなみにランチは火曜と金曜。 金曜はアジアンランチです。 せっかくなのでLをいただきます。 ご飯が結構ありました。 アジアンね…
梼原町にあるカレー屋さん。 久しぶりに来ました。 ランチメニューへいろいろあります。 お水はセルフサービスです。卓上には、3つの調味料が置かれています。 一番人気のもりおカレーをいただきます。 バターチキンとキーマカレーのあいがけです。 大辛で…
鏡川上流の宗安寺にあるこちらのお店。 アジアンチックな雰囲気のお店です。 ランチをいただきにきました。 日替りやカレーがあります。 お水やお茶はセルフサービスです。 今回は日替りを注文。 コシアブラの天ぷらなど、少しずつたくさんのおかずがありま…
最近お気に入りのこちらのお店。 一次会でお初です。 お通しは、今が旬のタケノコです。 今日のオススメの漬けのカツオのお刺身。 いい感じです! 豚バラとセロリ炒めました。 セロリへの火の通り方が絶妙です! ナスとトマトのチーズ焼。 素揚げしたナスが…
月曜日に休みがいただけたので、普段は行けないランチということで、須崎にやってきました。 以前はモーニング、ランチとやっていたようですが、現在はモーニングはお休みで、ランチが11:00スタートのようです。店内に入ると程よいスペースでいい感じです。 …
津野町のアンテナショップのこちら。 地元のいろいろな野菜やお茶、スイーツなどを販売しています。 その中に、カフェレストランがあり、ランチもできます。 お昼過ぎにいきましたので、アイスほうじ茶ラテをいただきました。 ほんのり甘さも感じて、冷たく…
神田の南奥にあるこちらの中華屋さん。 久しぶりにやってきました。 店内は昔と変わらずです。 悩んだ結果、ニンニク五目ラーメンのミニ焼飯セットをいただきます。 焼飯は素朴な昔ながらの美味しい焼飯。表面はパラパラです。 ラーメンは、赤いすりおろした…
桟橋通1丁目にできた中華屋さん。 市内あちこちにある香香です。 近くで仕事だったので、仲間とお昼に来てみました。 外観はそんなに広くないと思ってましたが、ぼちぼち広さがありますね。お座敷に通されました。 しかも、オーダーはタブレットです。 色々…
香北町にあるかき氷とティラミスが人気なお店に来てみました。夏はかき氷を求めて行列ができるようです。店内に入ると先ずはオーダーとお支払いです。 やっぱりティラミス大人気のようで、ハーフが残り1つとのこと。早速注文しました。席に通されるとこんな…
天気も良かったので、偵察兼ねて須崎市浦ノ内のロゴスパークに来てみました。 入口には受付も兼ねたショップ・カフェがありましす。 店内では、いろいろなロゴス商品を見ながらコーヒーなどのドリンクもいただけます。 出てくるところが、かわいい!
桟橋に最近できた中華屋さん。2回目です。 今回は日曜日に行ってみましたが、ランチメニューはありません^^; 五目そばをいただきます。餃子は普段は夜のみなのですが… 本日は数量限定で昼にもありますとのことで、早速白菜焼餃子をいただきました!
最近のお気に入りがこちら。 アジアンな雰囲気なのです。 お品書きもアジアンな雰囲気のものがいろいろありますね。 生しぼりサワーは、金宮でサワー作っていて、これがイケます。 付出。 まるごとしいたけの焼売。底にプリプリのしいたけが入っていて、美味…
土佐道路の業務用スーパーのプロマートさんの隣にあるこちらのうどん屋さん。営業開始前に到着です。 既に数組お待ちです。 とりあえず並んでいると、あら、周年なんですね。おめでとうございます。遠慮なく、いただきました。 トッピングもたくさんです。 …
いつもと違うものが食べたくなり、こちらにやって来ました。 昔はハンバーグとか有名でしたが、今は欧風カレー専門店に。 店内は落ち着いた広々とした配置です。メニューももちろん欧風カレーに変わってます。 基本のポークカレーなどの他に、ルーだけで、ハ…
新本町の住宅街にあるおちらの日本料理店。 お昼はランチをやっているようでラーメンがメインだったりします。 店内は和風のきれいな広々とした造りです。 ラーメン以外にもいろいろありました。 鯛出汁五目らーめんをいただきます。 小さいご飯をつけてくれ…
三里の閉店したマルナカの斜め前にあるこちらのカレーがメインのカフェ。 ランチにやって来ました。いろんな種類があり、ご飯と合わせていろいろな組み合わせでいただけます。 ちゃんとメニューに注文パターンが紹介されていて、わかりやすい! 一気に頼んで…
高知駅の南、高知橋西側にある焼肉屋さん。 今回は久しぶりの焼肉です。 店内は、こんなテーブルが6卓くらいあります。 今回は、5000円飲み放題コースを3人でいただきます。 お品書きはこんな感じです。 お品書きと違ってますが、芽キャベツがでてきました…
仁淀川町の大渡ダムのの横の上にある宿泊施設。 ここはキャンプ場もあるし、レストランで食事もできます。 お昼は11:30からです。 店内は食堂にちかい雰囲気です。宿泊者の朝と夜もこちらみたいですね。 昼のお品書きは、いろいろありますが、せっかくなので…
一宮にあるこちらは、大通りから奥まったところにあり、ちょっとわかりにくい。 けど、人気のお店で、結構いっぱいになることもあります。 モーニングはクロワッサン系か和食系。 今回はたまごかけご飯をいただきます。メニューだけ見たら高いなぁと思ってし…
升形商店街を電車通り過ぎて、南に突き当たったあたりにあるこちらのお店。時々、無性に食べたくなります。 お店の中は狭くて、カウンター3席、4人テーブル1卓、2人テーブル1卓です。 いろいろありますが、やっぱり汁なし担々麺の1択です。 シンプルな…
むささび温泉の建物内にあるこちらのお店。 やっとで来ることができました! これまでも何度かチャレンジしたのですが、お休みと被ることが多くて… むささび温泉入ってから、ランチです。店内はそんなに広くはないですが、素敵な空間です。出てきたランチは…
仁淀川町池川にできていたコンテナハウスのお店。 昼はステーキ、焼肉、ハンバーグの定食やビーフカレーなどをいただくことができます。夜は焼肉、お酒がいただけます。 ランチメニューは,ステーキ,やきにく定食,えびふらい定食,はんばーぐ定食などいろ…
帯屋町アーケード内にあるベトナム料理のお店。 以前は別の所にありましたが、随分前にこちらに移られてます。 移転後初めて入ります。 ランチは3種類。 どうせなので、前菜付きフォーセットをいただきます。 まずは、前菜から。春巻き以外にもいろいろ入っ…
県庁前の電車通りの角にあるこちらのラーメン屋さん。久しぶりに来ました。メニューは大きく4種類。 それぞれのラーメンの特徴もちゃんと紹介されてます。 今回はまぜそばでいただきます。ご飯小をつけました。 しっかりと混ぜながらいただきます。 麺はモ…