2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ラーメンを食べる機会が多いのですが、無性にあっさりした塩ラーメンを食べたくなるときがあります。 その時には、ここにやってきます。 基本、塩ラーメンがメインなんですが、その中でもさらにあっさりなのがここらへんのメニューです。 決して、ケチでこれ…
松山での夜は、お街を回ると鳥が目に付きましたが、 あえて今回は、鳥を外してこちらの沖縄料理のお店にしてみました。 リピーター続出とのことです(笑) 店内に入ると、目に付くのがこの、泡盛の種類。 カウンターにおもむろに置かれています。 島豆腐のス…
産業道路沿いにある小さなうどん屋さん。 お昼の時間でしたが奇跡的にお客さんがおらずすぐに入れました。 まだまだ暑かったので冷たいうどんから選びます。 冷やしかき揚げを大盛でいただきます。 美味〜。大満足です。
高知から国道33号線を通って松山まで行く途中にある久万高原町の道の駅。 ここのレストランのランチが大人気らしい。 ランチはバイキングで11時から。 代金は、大人1000円とお得感ありますね。 品数が多そうです。 先に代金を支払うと、制限時間(60分)を記載…
最近は、高知から松山へ行くときには、高速を使うことが多いのですが、たまにはのんびりと国道33号線を使って行くのもいいもんです。 その途中に、ここはあります。 早すぎると開いていないのですが、ここがちょうど休憩場所になります。 ここでのお勧めは、…
がっつり食べたいときにここに来ます。 いつ来ても店の外に人があふれていますが、タイミング良かったみたいです。 数種類の定食がありますが、最近の私はいつも決まったものばかりです。 定食にはスープが付いてきます。 辛子炒め定食です。 このピリ辛が、…
無性に肉が食べたくなったので、ここにやって来ました。 2年程前に一度行ってみたお店です。 http://d.hatena.ne.jp/hide_chan84/20140623 高知市潮江にあるお店です。 サラダバーがついていて、野菜もがっつり。 カレーも食べることができます。 お肉とハ…
ひさしぶりにあっさりしたラーメンが食べたくてこのお店にやってきました。 塩ラーメンが売りのこのお店は、あっさり系が多いです。 私のここのお勧めは、何と言っても、この真麺。 決して、セコクて言ってるのではなくて、何も混じりっけなしのラーメンです…
先月もご紹介しましたが、またまたやって来ました。 ここは、飲み放題1500円があり、ぐっすりと飲みたい時にはいいですね。 メニューに、サバとサンマの刺身があったので注文です。 新鮮でおいしい。 卵焼き。 ハーブソーセージ。 これ、お酒に合いました。 …
香美市の川沿いにひっそりとある以前から気になっていた場所に行ってみました。 小さなログハウス。 写真展も開催中です。 ログハウスのテラスに席があります。 景色もいいですね。落ち着きます。 隣の部屋では写真展を開催中でした。こちらも木の温もりがい…
菜園場の北角にある居酒屋さんです。 初めて来ました。 天候が今ひとつで、魚がほとんどないとのことでしたが、 シメサバ、マグロ、タコで盛り合わせをお願いしました。 枝豆 鉄板卵焼き。目の前で、熱々の鉄板に卵を入れて作ってくれます。 これが、おいし…
知人から夕方、窪川へ焼肉連絡があり、急遽車を飛ばしてやってきました。 店内は、テーブルに鉄板がセッティング。 鉄板の準備をしてから、ビールで乾杯です。 メニューはこんな感じ。安いです。 飲み物もいろいろと。 まずは、豚足とセンマイをいただきます…
須崎に寄ったら、食べたくなるのが鍋焼きラーメンです。 橋本食堂も好きなのですが、日曜日は、ここに来ます。 夕方近かったので、客さんもそんなに多くなく、並ばずに入れました。 ノーマルな物以外にも、塩、キムチ、カレーなどいろいろあります。 けど、…
愛宕にあるこのお店。名前の通り鳥が有名なお店です。 今日は、仕事関係の飲み会です。 いろいろ炒め物 ビールが進むものがいっぱい。 こちらが、お店の看板メニュー。骨付き鳥。 オムレツ そして、さらにパスタがおいしかったりします。 手羽餃子も中がジュ…
はりまや橋商店街のラーメンやさんの二階です。 カウンターに座ると大将が調理中。 とりあえず、付出のキャベツが登場です。 お品書きを見ながら何を食べるか思案しましたが、 ガツ刺し。あっさりしていてビールが進みます。 タンも食感、味がいい。 皮など…