百石町1丁目にあるこの居酒屋。以前から前を通ったりして存在は知っていたのですが、今回初めて機会があっていきました。
店内に入ると、気さくな女将さんと大将が笑顔で迎えてくれました。店内は、テーブル席の座敷がいくつかあるだけの店内です。
おばんざいのように、皿にいろいろ作られています。それを注文するもよし、普通のメニューを注文するもよし、いろんなパターンがあるようです。
今回は、友人と5名での予約で、とりあえず、刺身だけは用意してもらっていました。
適当に、ポテトサラダ、ササミなどいろいろ注文してみんなで突いて食べるというパターンです。
「和風ピザ」\600は、友人のお薦めです。柚子胡椒?が効いていて美味しい。お酒が進みます。
最初は、生ビールだったのですが、友人が、以前から言っていた白い液体を注文しだしました。
どうもメニューにある「蔵っ酒サイダー」というお酒のようで、結構品切れになるようで、友人は、今回の予約に、食べ物は、刺身だけ、そして、この「蔵っ酒サイダー」をストックしておくように注文していたようです(汗)
どうも、濁り酒のサイダー割のようですが、これが、口当たりよくて、ジュースみたいに飲めちゃいます。ヤバイ…。
「だし巻き卵」\300は、ふっくら柔らかい上品な味でした。
ここら辺から、すでにいい気持ちに酔い、お腹もはってきたのでダラダラです。
「キャベツ焼き」\300
「牛すじ」\300
を突きながら結局3時間半ほどいたのでしょうか?
非常に居心地のいいお店です。
しかし、何で『四丁目の』なんでしょう?(汗)